世界の蒸気機関車掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
鉄道/列車
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1410件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ドイツ・ハルツ地方へ
投稿者:
9633[築]
投稿日:2020年 2月21日(金)09時41分22秒 118-83-154-207.nkno.j-cnet.jp
返信・引用
雪のブロッケン山中を行く蒸気機関車の力闘を求め行きましたが季節外れのハリケーン襲来で大雪、山岳路線では運休も続き日程的になかなか作品も思うように行動できませんでした。それでも麓を走る路線や支線ではローカル的な雰囲気も撮れ満足でした。その他ブッタバールの空中鉄道、ホーバベェーゼンのライン川沿いにも寄りDBなど撮影、満足した旅でした。
釧路、網走、北見へ
投稿者:
9633[築]
投稿日:2020年 2月 9日(日)09時50分10秒 118-83-154-207.nkno.j-cnet.jp
返信・引用
先週ですが道東に行ってきました。今年が最後と噂がある「SL湿原号」を始め根室、石北本線の特急や貨物列車を撮りました。最終日は大雪となってしまい女満別空港が閉鎖、1日延長を余儀なくされました。そこで私が45年前SLを撮影した場所を訪ねることにしました。だいぶ変化しましたが当時の面影も残り懐かしさで感無量です。今回も毎晩、道東のグルメや名酒を堪能しました。
↓あと1メートル高く飛んでくれたら良かったのに、滑走したてだったからね。
根室本線 音別
石北本線 女満別~呼人。45年ぶりの訪問、木が伸びてしまいました。
2020.02.05.たぬき会
投稿者:
高野陽一
投稿日:2020年 2月 6日(木)23時43分33秒 p7007131-ipngn32001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
返信・引用
おかげさまで楽しく?めました。
次回の目黒9633会開催日決まりましたら早めにお知らせくださいませ。
それではまたお会いしましょう!!
http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/
ご挨拶
投稿者:
9633[築]
投稿日:2020年 1月10日(金)14時37分22秒 pw126035148170.25.panda-world.ne.jp
返信・引用
2020年 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
こちらの板も更新愚かですみません。お詫びします。
さて遅れた報告ですみません。
元旦から3日まで山口線に行って来ました。D51200が可動です。期待していた雪はありませんでした、残念!
それでも今回は子供たちの凧揚げ、ヤギと老人、津和野寺町通りとご住職などD51200と絡んだカットが撮れホクホク新作も生まれております。沿線で偶然関東、関西の友人たちと再会。湯田温泉で連夜の宴で盛り上がりました。
帰京後5日には真岡鐵道に行ってきました。新年初運転ということで日章旗が付いています。
晴れ渡る芳賀路、気温も低く煙は最高でした。いつもお世話になっている市塙の親父さん、益子のご家族にも新年の挨拶をしてきました。新年早々、満足できた山口線、真岡鐵道でした。
Re: 9633会・忘年会おつかれさまでした!!
投稿者:
9633[築]
投稿日:2019年12月 7日(土)09時42分21秒 118-83-154-207.nkno.j-cnet.jp
返信・引用
目黒・駒八忘年会お疲れ様でした。海外は減ってしまいましたが皆さまのお元気そうな姿が見られそれだけでも嬉しいです。2020年もお身体に気をつけて写真製作に頑張りましょう。今年もありがとうございました。
↓2020年度版カレンダーです。世界の車窓、JR貨物、大判釜石線に参加しました。
9633会・忘年会おつかれさまでした!!
投稿者:
高野陽一
投稿日:2019年12月 6日(金)23時37分5秒 p6054245-ipngn28801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
返信・引用
今宵も楽しく呑めました。カレンダーまで頂ありがとうございました。画像添付します・
http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/
真岡重連
投稿者:
9633[築]
投稿日:2019年10月15日(火)07時53分34秒 118-83-154-207.nkno.j-cnet.jp
返信・引用
三連休最終日は真岡鐵道へ。全検明けで戻ったC12と来年売られていくC11との重連運転。曇りのち雨でしたが沿線はもの凄い人出、お祭りでした。人盛りを避けのんびり沿線を歩きました。
キヤノンEOS 90D
投稿者:
9633[築]
投稿日:2019年10月 9日(水)23時24分58秒 118-83-154-207.nkno.j-cnet.jp
返信・引用
編集済
キヤノンEOS 90D スペシャルトーク。
限界突破トーク編、撮影テクニック編と2部構成で公開中です。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/products/eos90d/special_talk/index.html?id=cig_canonjp_eos90dsp
掲載誌
投稿者:
9633[築]
投稿日:2019年 9月28日(土)08時22分5秒 118-83-154-207.nkno.j-cnet.jp
返信・引用
編集済
今週は掲載誌が続々発売されてます。経済誌から趣味誌まで様々です。
ネコパブ刊「国鉄時代59号・山を愛したあの人と」は私の甘酸っぱい思い出話。イカロス刊「蒸気機関車EX」は三江北線時代のC56。キヤノンサークル誌では新発売のEOS 90Dで試撮した蒸気機関車など。またお馴染み「週刊実話」では紅葉列車の旅もやってます。懐かしい写真から最新画像まで盛り沢山であります。
横田基地日米友好祭
投稿者:
9633[築]
投稿日:2019年 9月15日(日)21時09分4秒 118-83-154-207.nkno.j-cnet.jp
返信・引用
高野さんからのお誘いを受け横田基地日米友好祭に行って来ました。この度はたいへんお世話になりありがとうございました。
この日はいつも話題になるオスプレーのデモ飛行や展示機の機内を見学、初めて見る生のオスプレーに感激です。
滑走路のど真ん中に座りビートルズナンバーのコピー演奏を聴きながらビールとアメリカンステーキ。爽やかな風を受けあっという間に日没、幸せな秋の休日でした。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/141
新着順
投稿順